はまあかり 潮音閣

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご来館,チェックイン時に、
軽度であっても発熱や咳などの症状をお持ちのお客様に関しまして
ご予約やご宿泊を承ることができませんので
何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます
新型コロナウイルスに関する当館の取り組みはこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  ご予約・お問い合わせはこちらまたはメールにて
  電話 0235-75-2134 (電話受付 ~21時まで)

koyadotate[1]

第37回 プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
選考審査委員特別賞”日本の小宿”受賞
  はまあかり潮音閣 Instagram
       



 潮音閣の日常やちょっぴりお得な情報などを
 不定期更新しております。
 フォローお待ちしております。

はまあかり潮音閣の歴史

1454043986068はまあかり潮音閣 初代 奥山富五郎(おくやま とみごろう 1833~)は大工の棟梁でした。
鶴岡市下川にある龍澤山善宝寺 五重塔の建立にたずさわり中津玲氏著『五重塔遺聞』善宝寺五重塔秘話にも登場しております
同時期 富五郎の妻である奥山 仲(おくやま なか)が「北川屋 仲」という屋号で湯治宿として始めたのが当館の始まりでございます
当館は近代的な建物とは言えませんが木造建築ならではのあたたかい木のぬくもりの中でごゆっくりとおくつろぎくださいませ